
もはや定番となったアイテム、リボンの作り方をご紹介。とはいえビッグサイズのリボンには抵抗のある人も多いはず。
今まで挑戦出来なかった人も生地の組み合わせを自分流にアレンジすれば、普段づかいもこなせちゃう!
材料

A.好みの布2種 B.チロリアンテープ C.糸 D.ゴム E.針 F.はさみ
作り方
1. 14cm×12cmの2種類の生地を中表にして合わせ、片側の真ん中4cmを残し両サイドを縫う。

2. 残した4cmの空きが真ん中になるように折り、両サイドを縫い袋状にする。

3. 空き部分から表に返し、中央にギャザーを寄せて縫う。ギャザーにチロリアンテープを巻き付ける。

POINT
チロリアンテープなら柄も豊富で簡単!中央のギャザーを隠すように巻き付けて。
4. テープをとめた所にゴムを通して完成。

完成


教えてくれた人
POVidLディレクター富田迪李。1985年千葉県出身。東京デザイナー学院グラフィックデザイン科卒業後ハンドメイドブランド「POVidL」としてヘアアクセサリーや小物の製作を始める。雑貨店や百貨店などでの委託販売や、サイトでの通販を中心に活動。店頭に並ぶとすぐに完売してしまうと話題の人気ハンドメイドブランド。@povidl_yuri