
○リブランディングの背景 多様性の肯定が浸透し、「骨格診断」や「パーソナルカラー診断」など、自分を知ることができる診断コンテンツが一般的になってきている現代。瞳や肌の色、骨格などから自分を知り、もっと自分の個性を活かして楽しみたいと考えるユーザーが増え、物を選ぶ際も、個性に合うことを軸に選ぶ時代へ変わってきています。
新『FAIRY(フェアリー)』は、光を味方につけるラメカラコンとして話題となった「シマーリング」シリーズを中心に、“瞳に潤みやツヤを生むラメの効果“と”自然になじむデザイン“はそのままに、自分の個性・好きを理由に、自由に物を選び、表現できる “ワタシらしさ”を大切にするブランドへと進化します。
2022年3月23日(水)から新しいテーマのもとに展開するブランドサイトをオープン。新色を含む全カラーラインナップの詳細を公開すると共に、世界観を表現したスペシャルムービーも解禁します。また同日より、新色2色は全国のWEB販売店限定で販売開始、新デザインのパッケージは公式販売サイト「FAIRY REPUBLIC」限定で先行販売をいたします。

『正解なんていらない』をテーマに、個性と社会の間で悩みがちな Z 世代のゆらぎをストーリー化。 少し大人になりかけで、今とこれからの間で揺れる心情を持った個性の違う 2 人の女性を丁寧に描き、様々な個 性の集まる東京を舞台に、ブランドコンセプト、ロゴ、キービジュアル、パッケージに落とし込んでいます。
これらの画像はすべて、フィルムカメラで撮影をすることで、デジタル撮影では表現できない、“今”というリア ルな心情や空気感を切り取り、表現しています。(PHOTOGRAPHER:北岡 稔章/ポートレイト作品を中心に、人 の感情の揺らぎや美しさの中に垣間見える不安定さを繊細に表現する写真家)

ころころ変わる心の中
他人との関わり
時代が色んなものを変えていく
変化の中で答えを求め 流されそうになる事もある だけど、自分らしさだけは 絶対に見失いたくない 私がわたしらしくいるために
正解なんていらない

○光を楽しむ新色が登場
春夏の明るい光を感じさせ、ラメの効果や個性をより楽しめる WEB 限定カラーの新色が 2 色加わり、「シマーリング」シリーズが全 9 色になります。

*色彩が変わるミステリアスな偏光デザイン*
クールなブルーグレーが、角度によって愛らしいピンクに変化する神秘的なデザイン。 光と色彩が混ざり合うことで、ツヤと透明感をアップします。

*三日月デザインと小粒パールで瞳に光揺らめく*
瞳の立体感と透明感を演出する三日月デザイン。 フレッシュなカラーが明るさを生み、小粒パールのハイライトが光揺らめく潤んだ瞳を叶えます。
出演者


■■ 商品概要 ■■
製造販売元:株式会社シンシア
販売名:フェアリー ワンデー UV(単回使用視力補正用色付コンタクトレンズ)
高度管理医療機器 承認番号:30200BZX00030A01
使用期間 :1 日使い捨てタイプ
入数 :10 枚入り/1 箱
ベースカーブ :8.6mm
レンズ直径 :14.2mm/14.5mm(ホログラムシェル、シリウスミスティー、ルナモーヴ、ヴィーナスベルト)
色素内包構造 :サンドイッチ構造
度数範囲 :0.00、 -1.00 ~ -6.00(0.25 ステップ)、-6.50 ~ -8.00(0.50 ステップ)
含水率 :38.0%
紫外線カット率:UV-A 約 86%、UV-B 約 98%(当社実測値-3.00D の場合)
うるおい成分 :MPC ポリマー 配合(保存液)
▶ 最新情報は、FAIRY 公式 SNS やシンシアのホームページにて随時発信致します。
公式 Instagram:@fairyday_jp(https://www.instagram.com/fairy1day_jp)
▶ 新パッケージは、3 月 23 日(水)から公式販売サイト限定で先行販売を開始します。
公式販売サイト「FAIRY REPUBLIC」:https://fairy-republic.jp